1: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:32:45.21 ID:yXZiU2Pga
ヤバすぎるだろ…
歴代の怪物映画との比較
千と千尋の神隠し
|16.3|42.*|**.*|101.5|130.*|168.*|最終308.0|
アナと雪の女王
|*9.9|30.1|52.8|*77.8|*92.8|107.3|最終255.0|
君の名は。
|12.8|38.7|62.9|*91.0|111.7|128.6|最終250.3|
鬼滅の刃 無限列車編
|46.2|
歴代の怪物映画との比較
千と千尋の神隠し
|16.3|42.*|**.*|101.5|130.*|168.*|最終308.0|
アナと雪の女王
|*9.9|30.1|52.8|*77.8|*92.8|107.3|最終255.0|
君の名は。
|12.8|38.7|62.9|*91.0|111.7|128.6|最終250.3|
鬼滅の刃 無限列車編
|46.2|
引用元: ・【悲報】鬼滅の刃、ガチで千と千尋超えて歴代1位の興行収入になりそう
723: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 20:05:37.19 ID:6jOs2ybOr
>>1
超えない理由がないし
千と千尋
働くの大変や甘えてたらあかんで子供達
いう以外になんの教訓も感動もない
超えない理由がないし
千と千尋
働くの大変や甘えてたらあかんで子供達
いう以外になんの教訓も感動もない
2: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:33:02.39 ID:yXZiU2Pga
ガチで超えるやろ
3: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:33:13.50 ID:yaMSoHQp0
なんだこの見づらい表は
26: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:36:24.79 ID:OcDMTocyr
>>3
いや見やすいわ
ガイジやん
いや見やすいわ
ガイジやん
6: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:33:55.64 ID:WGIqxYZWp
33: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:37:13.43 ID:tN4QGkxad
>>6
ガイジの親はガイジ
ガイジの親はガイジ
45: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:37:47.93 ID:a+ngg1dba
>>6
授業マジメにやれば良いやん
モンスターやなほんま
授業マジメにやれば良いやん
モンスターやなほんま
88: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:40:27.54 ID:vG/jOlVS0
>>6
運動会を書けないガイジの親www
運動会を書けないガイジの親www
146: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:43:18.99 ID:1SNjSB38a
>>6
ねずこのネの漢字違うんだよな
ねずこのネの漢字違うんだよな
200: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:46:11.72 ID:riElxSEa0
>>6
嘘柱 誇張しのぶ
嘘柱 誇張しのぶ
260: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:48:27.30 ID:U96GHABNd
>>6
子供なんていないくせに
子供なんていないくせに
317: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:50:56.87 ID:rxDozghl0
>>6
嘘滅の刃
嘘滅の刃
505: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:58:20.48 ID:BGaUko2sa
>>6
親のためにやってるテストやぞ
親のためにやってるテストやぞ
538: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:59:32.99 ID:VnCm41Bz0
>>6
嘘柱かな
嘘柱かな
649: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 20:03:18.98 ID:LBAWl5j90
>>6
無産様が子供の話?
無産様が子供の話?
12: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:34:41.17 ID:ozHFa/OQ0
新海ブランド叩きとかワンピ尾田煽り以上に多そう
25: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:36:23.05 ID:Ss1FGBo+0
>>12
庵野も追加で
庵野も追加で
17: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:35:21.11 ID:dYzNDtA10
こんなもんがナンバーワンになったら日本映画界の恥やで
18: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:35:22.31 ID:u7yk067D0
むしろピークでこれって100億すら越えんのんちゃうか
こっから下がるだけやろ
こっから下がるだけやろ
87: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:40:24.48 ID:/AkQu2E10
>>18
客層がオタク映画とは違う
客層がオタク映画とは違う
19: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:35:23.08 ID:dkDekvtR0
何が悲報なん?
24: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:36:19.12 ID:yXZiU2Pga
>>19
日本映画のトップがテレビアニメの劇場版とか恥やろ
日本映画のトップがテレビアニメの劇場版とか恥やろ
30: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:36:46.83 ID:yaMSoHQp0
>>24
しかもテレビ版の続き
しかもテレビ版の続き
32: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:37:08.53 ID:yXZiU2Pga
>>30
ほんま恥ずかしいよな
ほんま恥ずかしいよな
28: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:36:41.42 ID:zXez0qDrd
人ゴミ落ち着いたらもっかい観に行くわ
29: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:36:43.30 ID:oo3LnO1s0
駿くん…見損なったぞ
31: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:37:01.50 ID:SudKCBDmp
千と千尋って頭おかしいくらい上映期間長くなかったっけ
116: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:41:54.96 ID:JdhE88Tj0
>>31
アカデミーブーストもかかって1年ぐらいやってたな
アカデミーブーストもかかって1年ぐらいやってたな
34: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:37:18.66 ID:l+wWAjQ30
500億すら通過点レベルの初動の差やんけ
こりゃあ最低でも10年は鬼滅棒で他作品叩き出来そうや
こりゃあ最低でも10年は鬼滅棒で他作品叩き出来そうや
37: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:37:27.32 ID:WMb35Dh+0
なんか先着で配ってんの?
51: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:38:23.43 ID:aXmbFYXd0
>>37
漫画や
漫画や
68: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:39:15.41 ID:WMb35Dh+0
>>51
あっ
もしかしてワイ謎解いちゃいました?
あっ
もしかしてワイ謎解いちゃいました?
109: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:41:37.00 ID:4dxMtxtJ0
>>68
言いたいことはわかる
こんな汚いことしておいてワンピース超えたとか恥ずかしいわな
言いたいことはわかる
こんな汚いことしておいてワンピース超えたとか恥ずかしいわな
131: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:42:20.57 ID:4H86aM+m0
>>109
ワンピースも配ってたんだよなぁ
ワンピースも配ってたんだよなぁ
137: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:42:43.22 ID:tnfbPdAZ0
>>109
one-pieceって漫画の映画も0巻特典やってたらしいですよ?
しかもなかなか捌けなくて最終日でも貰えるところあったぐらい
one-pieceって漫画の映画も0巻特典やってたらしいですよ?
しかもなかなか捌けなくて最終日でも貰えるところあったぐらい
42: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:37:38.50 ID:EOGikBDTM
無限列車編ってオリジナルなんか?
それともアニメの総集編が半分のうっすい内容か?
それともアニメの総集編が半分のうっすい内容か?
64: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:39:04.45 ID:aXmbFYXd0
>>42
テレビの続きで原作の内容や
テレビの続きで原作の内容や
75: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:39:51.73 ID:7Ym3F+yK0
>>42
テレビの続きっていう初見バイバイで
原作通りだからネタバレもなにもない
テレビの続きっていう初見バイバイで
原作通りだからネタバレもなにもない
52: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:38:24.50 ID:IvEIH7Fz0
君の名はの初動って天気の子より低いやろ
53: 風吹けば名無し 2020/10/19(月) 19:38:26.77 ID:iJJb6DZva
いうてうちの親父も見とるし子供からじじいまで夢中になっとるからな